※ ネタバレ注意
ホロライブさんの8番ライクなゲーム「holo8 -ホロハチ-」の日常モードで出現する異変をまとめていきます。
異変10個おきにページを分けましたので、それぞれ確認したい異変のページに飛んでいただければと思います。
異変モードとの違い

基本的なルールは異変モードと同じですが、ざっくり比較すると以下のような違いがあります。
- 異変はしっかり見て回れば気づくレベルのものがほとんど
- 異変が発生する場所はエレベーター前・ダンス室が多め
- エレベーター内には異変は発生しない
- 窓の外に発生する異変は1つだけ、外を周回するようなものはない
- 何かに追われるような異変は無い
一旦ゲームに慣れるために、異変モードをやる前に日常モードをやるといいかもしれません。
異変一覧(No.1~10)
ゲーム内の「異変一覧」ページと同じ順でまとめます。
1,3期生タワーが出現

2,事務所内を爆走する5期生が出現

3,踊るAdventが出現

4,「IRyS」「アーニャ・メルフィッサ」の日本語教室で教わる「さくらみこ」が出現

5,ころねすきーの頭を撫でる「猫又おかゆ」とそれを見る「戌神ころね」が出現

6,エレベーター前の机に座るStartendの3人が出現

7,暗い部屋でASMR配信をする「大空スバル」「癒月ちょこ」が出現

8,「大空スバル」のスカートを覗こうとする「夏色まつり」が出現

9,「姫森ルーナ」が乗った大きなアヒルにつつかれる「大空スバル」が出現

10,「沙花叉クロヱ」を風呂に落とそうとする「ラプラス・ダークネス」が出現


ゲームと攻略記事を書くのが好き。
攻略記事を書けそうなゲームを探して常に現世を彷徨っている。
コメントを残す